あけましておめでとうございます!2025
礼拝について
2024年11月10日 日曜日ついに聖殿の新築工事を開始できる準備が整ったため、起工式が執り行われました。誰ひとり怪我なく、ミスなく、安全に確実に聖殿の建築工事が竣工するよう、神様に捧げることが目的です。以下、起工式のプログラム
11月秋晴れの某日ODA(親を大事にする集まり)を栃木市近郊で開催しました!市街を流れる川での遊覧船で自然や栃木市の歴史に触れ、おいしいお食事を親子で堪能し、最後は子供から親へ感謝の手紙を読み渡しました。日頃面と向かって伝えられない感謝の想いを手紙に載せて、それぞれの親子
11月16日、浦和区社会福祉協議会様よりお誘いを受け、災害ボランティアセンター開設訓練に参加してきました。ボランティアの受付⇒依頼者とのマッチング⇒活動資材の貸出と返却⇒活動後の報告までの一連の流れを確認し、およそ2時間の訓練でした。わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していて