あけましておめでとうございます!2025

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(*^-^*)2025年の教会活動は、ごみ拾いからスタートしました。帰省中の方も多く、参加者は少人数でしたが、それなりに収穫できましたw(ごみ拾いも継続が大切です)2025年は、新しい聖殿が完成する年で

天に栄光、浦和に平和!クリスマスゴスペルライブ2024!!

12月22日、浦和パルコ前広場にて、クリスマスゴスペルライブを開催しました。去年に続いて今年は2回目。主の岩教会の恒例イベントになりそうです(*^-^*)当日は午後3時といえ、凍える寒空。。。 でも、楽しく元気に賛美しました。(観に来てくださった皆さま、最後までありがとうございました

ODA~親を大事にする集まり~開催報告!

11月秋晴れの某日ODA(親を大事にする集まり)を栃木市近郊で開催しました!市街を流れる川での遊覧船で自然や栃木市の歴史に触れ、おいしいお食事を親子で堪能し、最後は子供から親へ感謝の手紙を読み渡しました。日頃面と向かって伝えられない感謝の想いを手紙に載せて、それぞれの親子

災害ボランティアセンター開設訓練に参加しました!

11月16日、浦和区社会福祉協議会様よりお誘いを受け、災害ボランティアセンター開設訓練に参加してきました。ボランティアの受付⇒依頼者とのマッチング⇒活動資材の貸出と返却⇒活動後の報告までの一連の流れを確認し、およそ2時間の訓練でした。わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していて

主の岩合宿2024 〜新たな歩みを始めるために心を一つに〜

この秋、主の岩教会では代々木公園を中心に二日間の合宿を行いました。この合宿は、ただのイベントではありません。これから新たな聖殿建築という大きな歩みを始めるために、全員の心を一つにする大切な時間となりました。参加したのは、幼稚園の子どもたちから社会人まで幅広い世代。笑いあり、感動ありの

主の岩教会ゴスペラーズ、浦和駅PARCO前で繰り広げたクリスマスゴスペルライブ!

みなさん、ハレルヤ!2023年クリスマスイブの夜。主の岩教会ゴスペラーズが浦和駅PARCO前で熱いゴスペルライブをお届けしました!🎤✨聖書では賛美と栄光について以下のように書かれています'感謝しつつ、その門に入り、 ほめたたえつつ、その大庭に入れ。 主に感謝し、そのみ名をほめ

サッカーで神様に栄光!

主の岩教会の活動ブログです!寒くなったり、温かくなったり、体調管理が大変な日々ですね。本来12月はもっと寒い日々のはずなんですが…。。私たち主の岩教会は、11/23(木祝)にサッカー大会に参加してきました~!!!キリスト教福音宣教会(CGM)が主催する大会です。この日は日中も

素晴らしい秋空のもとで運動会をしました♪@秋ヶ瀬公園

皆さま、ハレルヤ!猛暑という患難という患難をようやく乗り越えられたと思いきやいつの間にかに冬の気配が漂っています。(今年は特に猛烈でしたね、皆さま体調はいかがでしたでしょうか..)さて、10月に主の岩教会では子供たちから大人まで含めた運動会を秋ヶ瀬公園にて行いました。テーマは

“衣類バンク”へ、子ども服の寄付を行いました!

主の岩教会HPをご覧の皆様、こんにちは!主の岩教会では、聖書から学んだキリストの精神に基づき、社会への貢献と心身の健康を目的に様々に活動を開催しており、キリスト教福音宣教会ボランティアグループに所属するCGMボランティア埼玉としても日々活動を行っています!(※CGMボランティア埼玉の日々

GWにピクニック企画を開催しました!

こんにちは~。皆さんは今年のGWをどのように過ごされたでしょうか。平日も休みにして長期連休にした方、実家に帰省した方、普段通り仕事の方、休みだけど帰省せず近場で遊んだ方等、様々ですが、早くもGWが明けて普段の日常が戻り、1週間が経ちました。&nbs

TOP
error: このコンテンツは保護されています。