平和への祈り #VOL.2

マタイによる福音書5:9平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。今週は、G7広島サミットが大きなニュースになっていますね。歴史的な各国の首脳たちが原爆記念館の訪問。そして、原爆慰霊碑に献花される姿は何とも感慨深いも

GWにピクニック企画を開催しました!

こんにちは~。皆さんは今年のGWをどのように過ごされたでしょうか。平日も休みにして長期連休にした方、実家に帰省した方、普段通り仕事の方、休みだけど帰省せず近場で遊んだ方等、様々ですが、早くもGWが明けて普段の日常が戻り、1週間が経ちました。&nbs

解体工事が始まりました!【vol.3】

こんにちは!主の岩教会の聖殿建築ブログです。聖殿の新築が決まり、主の岩教会の私たちは完成を心待ちにし、とてもワクワクしております^ ^立派な聖殿が完成し、献堂礼拝を捧げることを夢見て、まずは聖殿が安全に竣工できるように、そして、図面もイチからの構想になりますので、専門家にもご協力頂き

古いものを葬ってこそ、新しいものを得る

2月14日(火)新聖殿の建築に向けて、いよいよ解体工事が始まりました。当日は、感謝と安全のためのお祈りを捧げにいきました。約1年間、この場所に通いながら掃除やお祈りをしてきました。この日に至るまでの経緯(いきさつ)を思い返していると、どことなく寂しさがこみ上げてきたり、解体工事に

聖殿新築が始まります!【Vol.2】

長らく進捗状況をご報告できず、大変失礼いたしました。といいますのも、この度、主の岩教会の新しい聖殿建築が、当初予定していたリフォームではなく、新築することになりました!(新築への方向転換は、先月、決定したばかりだったので、ここまで時間が経ってしまいました。)土地と建物の購入から、紆余

ただいま教会、建築中。【Vol.1】

解体作業がスタートしました!みなさま、こんにちは。8月にお知らせして以来ずっと今か今かと待っていた教会建築が...なんと!先日いよいよ!解体工事がスタートしました!ハレルヤ~!前回の記事と、こちらの<施設紹介>で既にご紹介している完成予想図のお写真からも分かる通り、外装は

締めくくりは、新しい始まり

今年も残すところ、あと少し、というところまできました。風が冷たくなってきて、木の葉の色が変わってきました。秋を迎え、冬へと進んでいきます。時の流れに身を任せ、その中で、自分に任されたことをしながら、行くのみです。終わりは、新しい始まりとも言えます。どんなことでも、終わりがあり、始まりがありま

点検しましょう

最近、日常生活を送る中で「点検」を心がけています。何事でも点検することは大事ですよね。私は最近、自転車のブレーキの点検をしました。ブレーキのゴムがすり減っていて、ブレーキが効きにくくなっていました。町の自転車屋さんに持って行ったところ、思いのほか安値で取り替えてもらえました。

主はぶどうの木 あなたたちは枝だ

≪ヨハネによる福音書15章5節≫「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。私から離れては、あなたがたは何一つできないからである」新約聖書で、イエス・キリストはぶどうの

ただいま教会、建築中。【Vol.0】

はじめましてのご挨拶主の岩教会HPをご覧いただいているみなさま、初めまして。この度、さいたま市緑区に主の岩教会の新たな建物(教会)を建設することになりました。そこで、建設工事の様子や進捗状況を本記事を通してみなさまにもご紹介させていただきたいと思います。新たな教会として建設予

TOP
error: このコンテンツは保護されています。